Strings Diary

自称ライトな鉄道マニアが書く日常と思い出語り。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

サフィール踊り子号に短区間で乗車するというアホ【きっぷで思い出語り#12】

2020年9月、コロナ禍真っただ中。両親には部活に行くだの学校に行くだのいろいろ言い訳をして友人Tとともに横浜から東京まで、サフィール踊り子号のプレミアムグリーンに乗りました。ずいぶん馬鹿な乗り方をしたものです。 隙あらば出かけていこうと考え、両…

震災の遺構をたどりながら、ジブリをみながら(!?)【日本半周'24冬#11】

【Day13】 朝早く起きてテレビで大谷翔平の試合を見ようと友人Tと話していたところ、まったくの大嘘。畳敷きの和室なので非常によく寝れるんです。起きたのは午前9時半。あほです。 行程自体には問題はありません。石巻経由で仙台に向かう、それだけだからで…

鉄道に乗って岩手県を満喫する2日間【日本半周'24冬#10】

【Day11】 ここまでくるといい加減疲れも出てきますが、予定を飛ばしつつ控えめに。ということで朝7時前に横手の快活CLUBを出発し、横手焼そばにうしろ髪をひかれながら奥羽線の普通列車で新庄へ。まだまだ雪深く、しかし複線電化の設備をみて、往年の寝台特…

有人改札で途中下車印をお願いしたら新米駅員さんに無効印を押されたぞ

先日都内某駅で途中下車を申告しました。70条区間につき自動改札を通れませんので、下車印をもらう必要があったからです。私が開口一番に「下車印をいただけますか」と声をかけたところ、名札のところに「実習中」と書いてある、今年4月に入社したばかりと思…

【2024年GW旅行記】煙と酒と新緑と。

大学の時間割をうまく組んでしまって週休4日なので、もはや平日も休日も関係なく旅行する私。いつもの通り新幹線改札を通り、今日はやけにファミリーが多いなあと思ってようやく、そうか今日はゴールデンウイーク真っただ中だったと気づくありさま。 とかい…